-
「OPEN YOUR DARK」サエキけんぞう(ソロ第1弾 featuring ELEKTEL)
¥800
「OPEN YOUR DARK」サエキけんぞう(featuring ELEKTEL,SOLO第1弾) 2018年7月28日発売 Pearl-1018 Kenzo Saeki 60th Anniversary 1,OPEN YOUR DARK<ダーク・テクノ・ディスコ・ポップ、希望を与える、featuring AZUMA HITOMI、窪田晴男onGUITAR> 2,オ・エ・ア・ボン <「スシ頭の男」(2003)収録予定、サンプリング問題で入れられなかった!ニノ・フェレール・カバー、ELEKTELウエハラケンイチ珠玉の編曲> 3,ポッド・ハンターのテーマ<まつゆうと行っていたポッド・キャスティング番組のテーマ曲、懐かしい人にとってはメチャ懐かしい!> 4,OPEN YOUR DARK(inst) 5,オ・エ・ア・ボン(inst) 6,OPEN YOUR DARK(Vaporwave)<ここで始まったVaporwave探索!> 1,OPEN YOUR DARK 作詞 サエキけんぞう 作曲 サエキけんぞう、Polymoog 2,オ!エ!ア!ボン! (詞曲:弐野 腐絵留=ニノ・フェレール(仏)) Produced&Vocal by サエキけんぞう Sound Produced by ELEKTEL: Polymoog(M1,3,4,6)@PolyStudio Ueken(M2,5)@RUNT Studio Vocal:AZUMA HITOMI Guitar:Haruo Kubota(M2,5) RUNT Studio 2002年(M2,5) その他は Recording at PolyStudio 2018年7月(M1,3,4,6) Art Direction : Sonoko Arai Drawing:Misaki Matsuura Directer:Rie Arai,Ken Sasamoto Label Manager:Mika Kawai Thanks to Hirohisa Nakamura (Kinyosha) Tetsutaro Sakurai(Runt Studio)
-
サーフintoジャングルANALOG / サエキけんぞう&ジ・エレキ・マッシヴ
¥3,800
在庫、最後の2枚が発見されました。これが最後の出荷となります。 また、宅急便代金が1000円を超えたため4000円にさせていただきます。 どうかよろしくお願いします! 1995年発表「サーフintoジャングル / サエキけんぞう&ジ・エレキ・マッシヴ」の幻のANALOG盤です。付録として、販促ペーパー6P(うちサエキの直筆解説3P)が付きます。 曲目は A,1、BATMAN(DUB) 2、LOOPHOLE 3,WAVIN'BLUE(サエキVO) 4,WIPE OUT 5,PIPELINE(REGGAE VERSION) B,1MISIRLOU 2,TEQUILA 3,太陽のひとみ(サエキVO) 4,太陽のひとみ(REMIX) 5,BATMAN 演奏は窪田晴男(G)朝本浩文(KEY,ARRANGE)ダブ・マスターX(ARRANGE)福富幸宏(ARRANGE)です
-
ジョリッツ『ジョリッツ登場』
¥1,800
2017年、ハルメンズXが転生。 80年代ニューウェイヴが新しいヤバさを持ってやってきた!! ハルメンズのオリジナルメンバーであるサエキけんぞうと泉水敏郎を中心に、 吉田仁郎(HELLHEAD、野獣のリリアン)、亀(ぐしゃ人間、リアル3区)、 オカジママリコ(カストルファンクラブ)の5人により結成された新バンドが、 未開の都会、原始、土俗の都市の姿を映し出す。 ハルメンズの名曲を含む、全10曲収録。 ジョリッツ 公式サイト:https://cm4039.wixsite.com/jollits 01.すり砕く Slick Duck 02.カピバラ座 Stars of Capybara 03.ジョリッツ登場 Enter Jollits 04.STAPトゥギャザー STAP Together 05.ジャム草原 Jam in Grassland 06.あたしヴァージン(ジョリー・バジョン) I'm Virgin(Jolly Version) 07.ほら穴ガール Girls of Cave 08.フリー・トーキング Free Talking 09.亀のロマーン(帝子さんバージョン) Roman of Turtle 10.スワイプメン(リアル3区インセインバージョン) Swipe Man(Real Sanku Insane Vesion)
-
VA「TOgether SONGS Neo girls 2010」
¥2,000
■2010年7月発売 / CD作品 / 全18曲収録 ●サエキけんぞうプロデュースのアイドル・ブーム黎明期から初期頂点まで開催されたイベント「TOgether」をパッケージ!(本盤もサエキけんぞうプロデュース) でんぱ組.incの古川未鈴の名曲「リモコン・ディスコ」(これ以外で入手不能/サエキけんぞうプロデュース)をはじめ、B'zクルーの明石昌夫がプロデュースした名曲「光のキャンベル」by ピヨラビ(うさぎのなみ平+吉河順央、でんぱ組.incのディア・ステージ所属)、アニメ界のカリスマ小池雅也+月宮うさぎのULTRA-PRISM「LOVE MEE!TING」、桃井はるこが黎明期のPerfumeと共演した曲「アキハバラブ」、ディア・ステージと双璧を成したアフィリア・サーガ・イーストなど、創生期アキハバラを知るのはこれ1枚でOK! 2010年代アイドルブームを作り出したアグレッシヴな楽曲群が、来たる時代の秘密を解き明かした!今聴いても新鮮な曲の数々! 今回、サエキけんぞうファンに知ってもらうため、2000円のところ1500円で特別販売! ●LIVEアイドルイベント『TOgether』: 2008年2月 東京キネマ倶楽部より2011年8月 川崎クラブチッタまで、サエキけんぞう主宰で行われたイベント。開催回数は30回以上を数える。 収録曲: 1.桃井はるこ「アキハバラブ -summerry summer version-」 2.ピヨラビ(うさぎのなみ平、吉川順央)「光のキャンベル」 3.ULTRA-PRISM(月宮うさぎ、小池雅也)「LOVE MEE!TING」 4.Red Pepper Girls「流星JET 2.0」 5.アフィリア・サーガ・イースト「My White Ribbon」 6.Veil ∞ Lia、Aoi、YU⇒KA、karute、REI、ひろな、misuzu「輝ける場所」 7.古川未鈴「リモコン・ディスコ」 8.豚乙女「Fight on deep time」 9.★SAKUR∀ん☆「COSMOS」 10.キラポジョ「あー!もう好き!」 11.ナゴム☆UP DATE「独占☆もえQ!?恋ゴコロ!」 12.7382「KILL ME AGAIN」 13.宮倉まな「ぱすてる★ストーリー」 14.多摩川しず香「プラチナエクスペリエンス」 15.城奈菜美「Over Road+」 16.ダークナースZERO「暗黒病棟24時」 17.Nami「Dream step」 18.デカシャツ喫茶「きせきのつるぎ」
-
VA『Chez Elle,Hiver(彼女の部屋、冬)』
¥1,800
SOLD OUT
●当通販限定 特別価格での販売です ■2001年12月発売 / CD作品 / 全15曲収録 ●2万枚を売り上げ、コンピレーションとしては大ヒットとなったサエキけんぞうプロデュース、キャトルセゾン第一弾。 楽曲契約の関係上、完全廃盤のものですが、当ショップで独占限定販売! 暖炉の部屋を思わせるピエール・バルー、珠玉のフレンチ・ボッサ、クレールシュバリエなどを収録した、吐く息も白い、パリの街角の温度感を伝える、冬のフレンチポップス・コンピレーションです。 冬の透明感あふれる、しかし、ぬくもりある音楽の流れは貴方の心を暖めます。 1.photogirl(c'est ma vie) / poperetta 2.le temps de l'amour / the fur ones 3.lje t'taime moi non plus / lilicub 4.lsamba saravah / pierre barouh 5.moody journey / lava 6.parfum d'ete / poperetta 7.discipline / biquette 8.la ligne de chance / marie france 9.syracuse / claire chevalier 10.a la legere / new quintette du hot club de f 11.makako / jean corti 12.comme d'habitude / claire chevalier 13.valse sentimentale / new quintette du hot club de f 14.monticello / romane 15.son de paris / adieu
-
白石なごむ『ぱらのいあ☆らヴ』
¥800
SOLD OUT
■2011年2月発売 / CD作品 / 全9曲収録 ●待ち焦がれたアキバ系・オタク系・アニメ系のテイストを集約した天才ガール現る!! すべての楽曲をセルフ・プロデュースしたオタク女子POPの超新星! その意義は聴いてみないと分からない! サウンドプロデュースは同人・商業を問わず高い評価を得ており、ボーカロイドPとしても著名である、きくお。 そして、エグゼクティブ・プロデューサーをサエキけんぞうが務め、独自の世界を強力にバックアップしております。 試聴音源(ニコニコ動画): http://www.nicovideo.jp/watch/nm13296496 1.ねこっねこ☆どり~みんぐ♪NIGHT 2.「独占☆モエQ!?恋ゴコロ!」 3.ちらLOVE★ぱれっと~覗いちゃダメ!なの!~ 4.ぴゅあえむEND♪~はぁはぁしてもイイですか・・~ 5.人畜N系パラノイド 6.ねこっねこ☆どり~みんぐ♪NIGHT (inst) 7.ちらLOVE★ぱれっと~覗いちゃダメ!なの!~ (inst) 8.ぴゅあえむEND♪~はぁはぁしてもイイですか・・~ (inst) 9.人畜N系パラノイド (inst)
-
ANANDA『ANANDA』
¥1,800
●当通販限定 特別価格での販売です ■2003年8月発売 / CD作品 / 全12曲収録 サエキけんぞう初となるフランス・シンガーのプロデュース作。 作家陣には松尾清憲/塚田道雄(Mitchie M)/polymoogらが参加。 「繊細だけど力強い、アナンダの声は夏の映画『海辺のポーリーヌ』から抜け出てきたようだ」 「若々しい情熱と愛らしさにあふれた表現は、エリック・ロメールの映画のヒロインを体現しているようだ」 とフランス現地のレコード業界人もお勧めの一枚。 美しい7色の声! 意欲的サウンド! キュートなアイドル! 新しくて懐かしいパリ! 贅沢を満たした自信作です。 1. Simplement 2. Le pain du soleil 3. Je veux rouler 4. La complainte de la butte 5. Passage vivant (avec. Jessy) 6. Le cercle des amoureux 7. Adrien 8. Toi 9. Hotel romantique 10. Jours de pluie 11. Parfums orientaux (choeurs: Marie) 12. Blame it on the bossa nova (bonus track)
-
VA『Gateau Romantique』
¥2,000
●当通販限定 特別価格での販売です ■2002年11月発売 / CD作品 / 全15曲収録 生活雑貨店・キャトルセゾン発、サエキけんぞうディレクションによるコンピレーションCD第3弾は、大人のための贅沢でロマンティックな季節「秋」を彩る15編のスィーツ&メロディ。 バカラックテイストなリタ・カリプソ(M1)や、セックスピストルズをイエイエ解釈したパステルヴェスパ「l’anarchie dans l’u.k.」(M12)など、激レアかつ芳醇な曲でいっぱい! これ以上ロマンティックなポップ・アルバムは現在作れない!というほどの、珠玉の名曲が揃った一枚です。 1. rita calypso / paper mache 2. pastel vespa / in my automobile 3. lilicub / paolitiquement correct 4. creole unit / kalypsokaly 5. ananda / hotel romantique 6. rene aubry / sept guitares 7. tom & joyce / un regard un sourire 8. rita calypso / tsettlement boy 9. pastel vespa / l’anarchie dans l’u.k. 10. lilicub / il y a 11. hubert mounier / nelson 12. les freres / le surfer d’amour 13. ray lema / tossangana 14. yves duteil / retour d’asie 15. tchavolo schmitt / lyola
-
ハルメンズX『ハルメンズXの予言 OUTTUNE』
¥800
SOLD OUT
■2016年8月発売 / CD-R作品 / 全6曲収録 ハルメンズXのアルバム『35世紀』発売を目前に、同作の収録には至らなかったアウトテイクをパッケージングした、オフィシャルブートレグミニアルバム。 新バンド<ジョリッツ>でスタジオレコーディングしたハルメンズのカバー「少年たち」、1980年にパリー美容専門学校で録音され、泉水敏郎(ハルメンズ)のリズムのみが残されていた当時のデモトラックに追加ダビングを施してサルベージされた未発表曲「あたしヴァージン」、Boogie the マッハモータースとの最新ライブテイク等を含む6曲入り。 全曲試聴:https://soundcloud.com/jirohendrix/outtunex 1. ジョリッツ feat 亀 / あたしヴァージン 2. ジョリッツ / 少年たち 3. サリー・ザ・マッハ・モータース / マッハ惑星 4. 仁郎&けんぞう / 持巣・馬奴・雅留 5. サエキけんぞう&Boogie the マッハモータース feat 泉水敏郎 / 隕石でフレンドリクエスト(ライブ2015) 6. サエキけんぞう&Boogie the マッハモータース / 電車でGO(ライブ2016)
-
Boogie the マッハモータース『電波胎動』
¥1,700
※本商品のみご購入のお客様にも、2000円以上お買い上げの際に進呈しております、秘蔵音源収録のおまけCD-Rをプレゼント致します ■2011年10月発売 / CD作品 / 全10曲収録 サエキけんぞうとの活動でもお馴染みの、ニューウェイヴの魂を継承しつつ、最先端のサウンドを織り挙げる、博多出身の3人組・Boogie the マッハモーターズ。 本作はYMOや戸川純『玉姫様』・ゲルニカ『改造への躍動』等々のミキサーを務める飯尾芳史によるプロデュース、そしてYMO初期作品のエンジニアである小池光夫のマスタリングにより、90~2000年代のハウス・テクノのノウハウも踏まえた立体的サウンドに仕上がっております。 ロマンティックなロボットヴォイス・飛び交う電子音・たたみかけるヤクザなビートが迫りくる! NHK Eテレ「大!天才てれびくん」2011年度オープニング・テーマ フルバージョン収録!! 全曲試聴:https://youtu.be/Bsqt_UTpLRU 1. 電撃チェタック 2. 大!天才てれびくんのテーマ(フルver.) 3. ムーンウォーク・サーキット 4. 電波運動 5. ギャラクシーマガジン 6. パステル電話 7. ムーヴメント・レディオ
-
サエキけんぞう&クラブ・ジュテーム『パリを撃て』
¥1,400
■2009年10月発売 / CD作品 / 全10曲収録 ・セルジュ・ゲンスブールを日本語で歌って幾星霜、サエキけんぞうが万を持して組んだフレンチユニットの、オリジナル1stミニアルバムです。 2008年10月のパリ・ライブ満員成功、リベラシオン紙の一面でカラー紹介などの経験を経て、より挑戦的なコンセプト・サウンド・詞・エスプリのオリジナリティでフランスと真っ向勝負! セルジュ・ゲンスブールと、その師匠であるボリス・ヴィアンの曲を、原曲と同じ内容で聴き取れるというサエキの超訳日本語詞は必聴。 そして、本場フランス人も大絶賛したオリジナル2曲「バー・エアプレーン」「酔っぱらい」や、NANASE(Pf)と木恵つよし(G, from elect-link)による、オーガニックでラグジャリーな楽器演奏も聴き所です。 1. バー・エアプレーン 2. シネマトグラフ 3. レ・ゴエモン 4. 酔っぱらい 5. コーヒー色 6. バー・エアプレーン instrumental 7. シネマトグラフ instrumental 8. レ・ゴエモン instrumental 9. 酔っぱらい instrumental 10. コーヒー色 instrumental
-
elect-link『Garden Notes』
¥1,400
2011年発売 / CD作品 / 全8曲収録 ・イシカワジュンコ(Vo)と木恵つよし(G, バークリー音楽大学卒業)で結成されたカフェミュージックユニット、elect-link。 サエキけんぞうのエグゼクティブ・プロデュースによる本作は、渋谷系の流れも含めた、今聴きたいポップスの先端系! ありそうでなかった親しみやすさと新しい息吹に満ちた、エレクトロながらオーガニックで温かい作品です。 ●試聴動画:https://youtu.be/qGvZ7EbsiJo 1. Garden 2. Forever Friend 3. 目覚めの朝 4. シンデレラ・ガール 5. Rain's Blue 6. interlude ~いい女~ 7. Precious 8. Time Trip
-
VA『Parador~地中海ポップスコンピレーション』
¥1,800
■2004年7月発売 / CD作品 / 全12曲収録 ・地中海発! 新しい休日、至高の音楽体験… 心地良いサウンドが秘宝のように埋もれている、スペイン/イタリア/フランス等の地中海エリアの極上なポップスをサエキけんぞうがセレクト&解説を務めた、コンピレーションアルバムです。 ラテン&アフリカ系の言語を用いたグルーヴィーな開放感に溢れている地中海音楽が、究極のヴァカンス空間をお届けします。 マスタリングは小池光夫、アート・ディレクションは松蔭浩之と最強の布陣! 1.NICOLA CONTE apresenta ROSALIA DE SOUZA「MARIA MOITA」 2.Bia「LOBO」 3.HENRI DIKONGUE「NDOL'ASU」 4.Beaumont「Glance Across The Room」 5.LOS FRESONES REBELDES「!Vaya futuro!」 6.KAD ACHOURI「Sous La Lune」 7.OJOS DE BRUJO「AY,RUMBA CALI」 8.ELEMENTALES「CORAZON DE NATA」 9.ANdREEL「LIGNE2」 10.CENDRAIRES「ESTRELLA QUE SON MIRADES」 11.BANDA IONICA「Come L'Aria」 12.Vigil「After Sunrise」
-
poperetta『poperetta @ sainttropez』
¥1,800
■2002年7月発売 / CD作品 / 全15曲収録 ・「ある夏、サントロペで起きたロマンチックストーリー」をコンセプトにした南仏系フレンチ・ポップ・サウンド! そのクオリティの高さは大貫妙子さんも絶賛するほど。 メンバーのグレッグは、エルトン・ジョンやk.d.ラングのエンジニア・プロデューサーやダン・ラックスマン(TELEX)のアシスタントを務めたこともあるキーパーソンです。 内容/ジャケット/イラストいずれもプリティ&マジカルの秀逸盤! [大貫妙子] poperettaの音楽はまさに香り高い絶好の美味しいワインなんです。 ミュージシャン魂を揺さぶる「おいしい」がいっぱい詰まった代物で、ちょっと、ちょっと、ちょっとー!!これ、知らないとマズイでしょ!なんです。 [サエキけんぞう] 史上最高のフレンチ・ポップスがこれです。 南仏のロマンティックな夏をこの一枚で、心ゆくまで味わえます。 ジャンルを超えたハイ・ブロウなサウンド! それを料理したのは、世界的プロデューサー、グレッグ・ペニー。 1.into the sun (come to saint tropez) 2.photogirl (c'est ma vie) 3.first look 4.parfum d'ete 5.house of love (club saint germain) 6.footprints in the sand 7.dis moi chloe 8.elle I'aime (le sarcastique) 9.b.b. (barefoot bossa) 10.super soul 11.september 12.photogirl (c'est ma vie) le pop mix 13.tu es le soleil (acoustique)* 14.house of love (club saint germain) aquarama mix* 15.super soul (radio edit)* * : bonus track (for japan only)
-
サエキけんぞう&Boogie the マッハモータース feat 泉水敏郎、ジョリッツ 「空中都市」
¥800
SOLD OUT
■2016年4月発売 / CD-R作品 / 全6曲収録 ●Tribute to ハルメンズなミニアルバム第四弾! 本作はお馴染み、サエキけんぞう&Boogie the マッハモータース feat 泉水敏郎によるライブ音源は勿論のこと、 ・サエキ&吉田仁郎プロデュースによる表題曲 ・ハルメンズの生き別れた兄弟バンド、ジョリッツ(サエキけんぞう/泉水敏郎/吉田仁郎/岡島万理子/亀)の初音源 ・サエキ&Sallycatによる幻のユニット、サリー・ザ・マッハ・モータース ・帝子さん(少女式ヱリス・時効国家)のゲスト参加 …と、バラエティに富んだ全6曲を収録しております。 1.空中都市 / サエキけんぞう 2.亀のロマーン / ジョリッツ feat 帝子さん 3.ワープ長屋(仮屋) / サエキけんぞう feat 帝子さん 4.変な奴(ライブ2016) / サリー・ザ・マッハ・モータース 5.ガソリン(ライブ2015) / サエキけんぞう&Boogie the マッハモータース feat 泉水敏郎 6.ノスタル爺(ライブ2014) / サエキけんぞう&Boogie the マッハモータース feat 泉水敏郎
-
古川未鈴「瞬きもしない流星」
¥1,000
SOLD OUT
■2009年6月発売 / CD作品 / 全3トラック収録 ※オマケとしてサエキけんぞう撮影の生写真(1枚購入につき1枚)をプレゼント! ●現在、でんぱ組.incの古川未鈴は、2008~9年にサエキけんぞうがプロデュースして4枚の作品をパールネットより発売(所属はもふくちゃんのディア・ステージ)。 「ループのルージュ」「RAVE THE DAWN」という2枚のシングル盤を発売したが、完売。 3枚目のシングルである本作「瞬きもしない流星」はサエキけんぞうプロデュースで、本人自身の作詞をサエキがディレクションし、サエキとクラブ・ジュテームの木恵つよしが作編曲。秀逸なバラードに仕上がった(ジャケットもサエキ自身が撮影)。 今回は1枚につき1枚、サエキ撮影の生写真(DP店印刷)がオマケに付くことは、特別の特典といえよう。 現在、ヤフオク等で激しい値上がりをしている当盤を、もちろん正価で、今回特別に販売します! 収録曲: 1.瞬きもしない流星(Virgin Vocal Mix) 2.瞬きもしない流星(Instrumental) 3.未鈴とおしゃべり~流星編
-
moreTreesトートバッグ + CD-R「ザ・ラストタイム for Rokkasho」
¥2,000
SOLD OUT
●坂本龍一さんらが発起人の環境保護団体「moreTrees」により、2009年初夏に伊勢丹新宿店にて「かけがえのない環境を次の世代に伝えていく」という趣旨で催されたチャリティキャンペーンで販売された、サエキけんぞうが草津で撮影した写真をフィーチャーしたトートバッグ。 「オーガニック」「ローカーボン」「フェアトレード」という3つのコンセプトで作られた、素材にこだわったバッグです。 今回は当時、サエキが購入したバッグを頒布します。 売上の一部が日本の森林整備に役立てられた、純粋なチャリティ商品です。 ●2006年、プロジェクト「STOP ROKKASHO」のために制作された坂本龍一さん/Shing02さんらによる曲を、サエキけんぞう&ELEKTEL(Ueken & polymoog)がリミックスしたトラック(坂本さんからもお褒めいただいてます!)のCD-R(3バージョン収録) ●このトートバッグとCD-Rをセットにして、当サイト限定 特別価格で頒布致します! (※発売当時はバッグのみで2500円で販売されました) ●トートバッグの色はブラック / ブルー / ダークグリーンの3色です。 (なお、色によっては在庫が少ないものもありますので、備考欄に第二希望の色もお書き添え頂ければ幸いです)
-
テンテンコ「テンテンコ sings ハルメンズ」
¥800
SOLD OUT
■2015年8月発売 / CD-R作品 / 全4曲収録 ●戸川純ファンを公言するテンテンコ(ex.BiS)がハルメンズの曲を歌い上げ、ハルメンズのオリジナル・メンバーであるサエキけんぞうがプロデュースを務めた、1980年代と2010年代が交錯したコラボレーション! 吉田仁郎(ヤング100V/野獣のリリアン etc)によるアレンジ&レコーディングも秀逸な、世代を超えた一枚です。 試聴:https://soundcloud.com/jirohendrix/tentenco-sings-halmens 収録曲: 1. モーターハミング 2. 母子受精 3. リズム運動 ・ボーナストラック 4. 昆虫軍(Arranged うどんゲルゲ) Vocal by テンテンコ Arranged & Recorded by 吉田仁郎 Guest Vocal(モーターハミング):下川諒(挫・人間) Guest Guitar:makojet(Boogie the マッハモータース) Produced by サエキけんぞう
-
テンテンコ「弾くテンテンコ sings ハルメンズ」
¥800
■2015年12月発売 / CD-R作品 / 全5曲収録 試聴:https://youtu.be/BDWz5HqyrHg ●テンテンコ(ex.BiS) sings ハルメンズ第二弾は、テンテンコによる唄は勿論のこと、自らが奏でるノイズも炸裂する一枚!! 今作は、戸川純・野宮真貴らが参加したアルバム『ハルメンズの20世紀』(1981年発売)収録曲を中心にカヴァーしました。 前作「テンテンコ sings ハルメンズ」に続き、アレンジ&レコーディングを担当した吉田仁郎(ヤング100V/野獣のリリアン etc)の手腕も存分に発揮されております! 収録曲: 1. 趣味の時代 2. Q-P-ダンス 3. お散歩 4. 少年たち Bonus Track 5. 隣の印度人 Vocal by テンテンコ Arranged & Recorded by 吉田仁郎 Guest guitar:makojet(Boogie the マッハモータース) @じろうゆスタジオ 2015年11~12月 「隣の印度人」 Arranged by うどんゲルゲ Produced by サエキけんぞう
-
「CYBER DIVA sings HALMENS (LIMITED JAPANESE EDITION)」
¥800
SOLD OUT
■2015年8月発売 / CD-R+DVD-R作品 / 全3曲収録(CD-R・DVD-R共) ●女声ボーカロイド・CYBER DIVAが、うどんゲルゲ氏の"調教"により、ハルメンズの名曲を英語詞で歌い上げた楽曲集。 本商品は、2015年7月 フランス・パリでのJAPAN EXPOに、サエキけんぞうが出展するにあたり制作したCD-Rに、うどんゲルゲ氏による全曲のビデオクリップを収録したDVD-Rをプラスした、日本向け仕様です! 収録曲: 1.La Guerre des Insectes (昆虫軍) 2.Tonari no indojin <Mon voisin l’Indien> (隣の印度人) 3.Radar Man (レーダーマン)
-
サエキけんぞう & Boogie the マッハモータース featuring 泉水敏郎「隕石でフレンドリクエスト」
¥800
■2012年10月発売 / CD-R作品 / 全6曲収録 ●近年のライブでも好評な布陣による、新曲を含むスタジオ録音とライブ音源を収録した、Tribute to ハルメンズなミニアルバム第一弾! 泉水敏郎とBoogie the マッハモータースのダブルドラム編成による迫力の新曲は勿論、新たな魂を吹き込まれた往年の名曲の数々は必聴です!! 収録曲: 1. 隕石でフレンドリクエスト 2. ナーヴな恋愛 3. ライフスタイル 4. 焼きソバ老人 (ライブ2012) 5. 隣の印度人 (ライブ2012 with 加藤賢崇) 6. 昆虫軍 (ライブ2012)
-
サエキけんぞう & Boogie the マッハモータース featuring 泉水敏郎「Do The Ping-Pong」
¥800
■2013年4月発売 / CD-R作品 / 全6曲収録 試聴動画:https://youtu.be/BDWz5HqyrHg ●Tribute to ハルメンズなミニアルバム第二弾! "新世代の宅録女子"AZUMA HITOMIさんをゲストに迎えて新たに作られた表題曲や、泉水さんのソロ作「Life Style」(1984年)に収録されていた隠れた名曲、そしてレアなアコースティックスタイルを含むライブ音源等、聴き所盛りだくさんの内容です。 収録曲: 1. Do the Ping-Pong 2. タランチュラとカウボーイ 3. リズム運動 4. 電車でGO (アコ・ライブ2012) 5. ナイスな気持ち (ライブ2012) 6. 母子受精 (ライブ2012)
-
サエキけんぞう & Boogie the マッハモータース featuring 泉水敏郎「ペンギンWALK」
¥800
■2015年12月発売 / CD-R作品 / 全6曲収録 ●Tribute to ハルメンズなミニアルバム第三弾! 60~70年代のサブカルチャーについて走馬灯のように描いた表題曲をはじめ、2014年のライブ音源を3曲収録。 泉水敏郎とBoogie the マッハモータースのダブルドラム編成は本作でも絶好調です! 収録曲: 1. ペンギンWALK 2. アヴォカド 3. レ・おじさん 4. 趣味の時代(ライブ2014) 5. ふにゃふにゃサイボーグ(ライブ2014) 6. レーダーマン(ライブ2014) M1~3 Produced by サエキけんぞう&Boogie the マッハモータース featuring 泉水敏郎+吉田仁郎 サエキけんぞう(Vo,Cho) 泉水敏郎(Dr) Boogie the マッハモータース: makojet(G,Cho) Sallycat(Synthesizer) Tsubaking(Dr) additional Guitar,Programming,Treatment:吉田仁郎
-
サエキけんぞう & Boogie the マッハモータース featuring 野宮真貴「ガソリンREMIXIES」
¥800
■2014年4月発売 / CD-R作品 / 全8曲収録 ●1981年秋にハルメンズ 3rdアルバム発売に向けて制作されたものの陽の目を見ず、30年の時の越えてサエキけんぞう & Boogie the マッハモータース『21世紀さんsingsハルメンズ』(2010年)で初めて正式に録音された、隠れた名曲「ガソリン」。 それに伴い、雑誌「DTM magazine」で開催された同曲のリミックスコンテストでの優秀作をまとめたのが本作です。 更に本作発売にあたって新たに制作された、ガールズ・ハードコア・バンド、ぐしゃ人間による本曲のダークな魅力を拡大したリミックスも必聴です!